第2回養成講習会 受講定員24名 (21名の認定はちどりワーカーが誕生いたしました) |
5月24日(日) 3F研修室1 |
5月31日(日) 4F第2会議室 |
代表理事 堤 弘雄
ひまわり在宅クリニック院長後藤 慶次
九州看護福祉大学 准教授吉岡 久美
こころの学びサポートセンター
橋口代表、鬼塚氏
第2回養成講習会 受講定員24名 (21名の認定はちどりワーカーが誕生いたしました) |
5月24日(日) 3F研修室1 |
5月31日(日) 4F第2会議室 |
開催日 | 会場 | 参加者 |
4月26日(日)(火) | 国際交流会館 4F第3会議室 |
16名 |
開催日 | 会場 | 参加者 | カリキュラム |
12月1日(火) | 国際交流会館 4F第3会議室 |
16名 |
1.積極的傾聴 2.高齢者の完全確保と緊急時の対応 |