h27/11/17 合志市役所インフォーマル情報交換会

DSCF4261せっかくなので、今日のお昼ご飯は「かあちゃんの味 菊陽茶屋」でお袋料理を堪能したいとの思いから、少しだけ足を伸ばしてみましたが、期待通りの味と量に代表共々大満足のランチとなりました。
 
認定はちどりワーカーの中村さんのご紹介で、今日は合志市西合志庁舎で開催されるインフォーマル情報交換会にお時間を頂くことが出来ましたので、地域のケアマネージャーの皆様に夢ネットはちどりの活動をご紹介させていただくことになり大変感謝です。
 
11月10日に放送されましたRKKニュースジャストの内容を皆様に見ていただいたあと、代表より設立の背景や目的をお話させていただき、現在までの経緯や最近のご依頼の状況などを説明させていただきました。
北区、合志市、大津などにも20数名のワーカーさんがいらっしゃいますので、ぜひ多くの方に知っていただきお役に立たせていただきたいと考えています。

 

また、同じくご一緒させていただいた熊本バスタクシー株式会社さんのお話も大変興味深いお話で、タクシー業界での今後の地域におけるお考えなどやタクシーと介護タクシーの違いは、ドライバーがお客様のお体に直接触れてお手伝いできるかどうかなど知らなかった内容で、わたくし達にとってもとても勉強になる時間でありました。

 

ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

 

h27/11/16 城西・花園・池田地域「医療介護福祉空間に関する研修懇話会」<空間懇>

DSCF4259今日参加されている各地区の事業所のみなさんの紹介から始まり、約70名の方が集われる中で勉強させていただいております。
事業所の広報として、ウイルケアデイサービスセンターさんのお話ではご利用者の皆さんが思い思いに自由に過ごしていただけるようにする為の心遣いがあり、職員の方一人一人が情報を共有する取り組みや同姓介助の取り組みなどを紹介され、男性のご利用者さんもたくさんいらっしゃる様子などもお話頂きました。
つづいてグッドヘルスさんからは、安倍政権の3本の矢にならった、介護用品・住宅改修・義肢装具の3本の矢をお持ちで、それぞれの特徴や取り組みなどをお話頂きました。

本日の研修は、ささえりあ井芹の徳永室長より熊本市では平成29年度から始まる介護保険制度の改正に対しての取組状況や生活支援コーディネーターの設置や協議体の設置についてお話があり、今後在宅で過ごされる高齢者の皆さんへの生活支援の重要性や必要性などが浸透していくことに大変努力が必要であることなどをお話頂きました。

また、金澤先生より「高齢者居住安定確保計画と医療構想」という内容で2020年に予想される在宅要介護者数における高齢者向け住まいの全体的な必要数が現状でも不足しており今後の計画数との関係性をはじめとして、医療における2025年を目標とした病床数の減少が加わり、在宅で過ごす高齢者の増加へ対処する準備の必要性などをお話頂きました。

夢ネットはちどりのサービスが今後もっと必要性が高まることも考えられると思い。気を引き締めなければならないというおもいを致しました。